THE BUSINESS BLOG

THE BUSINESS BLOG (からすぅ100%)

ビジネスパーソンに必要な考え方やスキルを勉強も兼ねて紹介しています。

MENU

【資産運用】株素人の成長?記 DAY3〜大損!東京機械製作所【6335】、セブン銀行【8410】は買って良かったの?〜

f:id:incentive-to-innovation:20190412110811j:plain

1. 株はやはり勉強をしないと損をする!

 

僕が4月頭に購入した株は「東京機械 6335」「セブン銀行 8410」です。

この二つで一週間の間に¥10,000円近くの含み損(株式や為替などの時価が、取得した価格(簿価)を下回っているときの損失。現金化して損失が確定されていない状態。)をしています。

 

いやぁぁぁぁぁぁぁぁあ!!もういやあぁぁぁぁぁぁぁああああ!

日に日に値段の下がる株を見るたびに冷や汗が止まらない・・・。

 

ヤフーファイナンスの掲示板を見てると株価上がるみたいな事書いてるし、そんなに痛い目には合わないだろうと思ったらこの様よ!

 

まぁ掲示板は情報収集の場で有ると同時に、株価を変動させる駆け引きの場でも有るわけだからそこは自分が悪かった。

 

やはり何事も自己勉強が大事ってことで、本日もお勉強タイム。

 

2. 「東京機械」と「セブン銀行」投資先の業績状況を確認してみる」

 

大損を食らった「東京機械」、「セブン銀行」の業績状況を確認して見ます。(普通は投資する前に確認するべきなんですが・・)

 

★業績状況確認のポイント

★売上高 ★営業利益 ★経常利益 ★純利益 ★1株益

 

 

 上記は普通の企業の決算短信なんかに書いてありますね。決算短信から東京機械とセブン銀行の業績状況を確認すると以下のような感じです。 

 

f:id:incentive-to-innovation:20190411183651j:plain 

 

セブン銀行は営業利益が良くわからなかったのだけれども、経常収益という項目があったので、それが該当するじゃないかなと思います。経常収益は表にはないのですが、

H30 114,435百万円 H29 94,715百万円となっていますので、前年度よりは調子が良かったのだと思います。

 

純利益も海外進出を加味しての損失になるので、前年度より低くとも前向きに考えてもいいのかなと思っています。

 

さて、問題は東京機械さんですよ。

表だけ見ると本業の営業利益がすくない・・。印象としては何とか黒字になっているって感じです。

これは購入したのは失敗だったかもしれない*1

 

と思ったのですが、財務状況を確認して見ると意外な結果が・・

 

3.財務分析をしてみると東京機械はむしろ優良??

 

財務分析でもいくつかチェックポイントがるのですが、とりあえず有名そうなやつをピックアップ。

 

★財務状況確認のポイント 

安全性の指標

①流動比率  ②自己資本比率  ③固定比率 

収益性の指標

④ROA   ⑤ROE    ⑥売上高利益率

 

そして計算式から導き出した①〜⑥の数値と目安は以下の通り。

(データの出所は決算短信です)

 

【安全性分析の指標】 

 

①流動比率      = 流動資産 ÷ 流動負債 =337%

 

流動比率とは、流動資産と流動負債の金額を比較することで企業の短期的な支払能力を簡易的に判断する指標です。

流動比率は、高ければ高いほど企業の支払能力が高いといえ、理想200%以上、平均120~150%くらいです。100%を割っていると印象が悪い。

 

②自己資本比率    = 自己資本 ÷ 総 資 本 =52.1%

 

自己資本比率とは、総資本(貸借対照表の右側)のうちどの程度が自己資本でまかなわれているかを示す指標です。

 

自己資本比率は一般的に50%前後を超えているとかなり優良であるといわれます。20~30%くらいでもよい印象があります。ちなみに中小企業の場合は15%くらいが平均とされています。

 

③固定比率      = 固定資産 ÷ 自己資本 =43.2%

 

固定比率は、固定資産と自己資本とを比較したもので、固定資産に投資した資金が返済義務のない自己資本ででどれだけまかなわれているかを見るための指標

100%を超えないのが理想とされます

 

④ 収益性分析の指標

ROA(総資本利益率)= 当期純利益 ÷ 総 資 産 = 2.54

 

総資産利益率とも言われ、事業に投下されている資産が利益をどれだけ獲得したかを示す指標です。また、ROAは事業の効率性と収益性を同時に示す指標(後述しています)としても知られています。

全業種平均は3.1となっています。

 

⑤ROE(自己資本利益率)= 当期純利益 ÷ 自己資本 =4.88

ROEとは、自己資本利益率とも言われますが、株主の持分である自己資本に対してどれだけのリターン(当期純利益)が生み出されているかを示す指標です。

 

ROEは、20%前後だと「かなり優良」、10~15%だと「良い」、10%弱くらいで「普通」だといわれます。

 

⑥売上高利益率 = 当期純利益 ÷ 売 上 高 = 16.4%

売上高総利益率とは売上高に対する売上総利益の割合です。

全業種平均は18.1となっています。

 

 

 これらを踏まえると

 

東京機械は比較的、資産はあるが、稼ぐ力が不足しているという感じです。

このままでは時間とともに資産を食いつぶす可能性もありますが、未来を見据えて活動を行えば準備する資産はあるということになるのかな?とも思ったりします。

 

 

 4. 最後に

 

ただ、元号発表のタイミングで株価がグオ―ンと上がったりと不思議な動きをしていたので、まだ何か可能性があるのかもしれません。

投資って難しい。

*1:+_+