THE BUSINESS BLOG

THE BUSINESS BLOG (からすぅ100%)

ビジネスパーソンに必要な考え方やスキルを勉強も兼ねて紹介しています。

MENU

【資産運用】株素人の成長?記 DAY2〜早速の損失!PER PBRは最低限見ましょう〜

f:id:incentive-to-innovation:20190408223918j:plain

 

1.前回までのあらすじ

 

ブログのネタ探しと資産増加を目論んだ株素人はビギナーズラックで利益を得たのであった。

2019年4月5日の運用結果

f:id:incentive-to-innovation:20190407123100p:plain

 

ただこの時点で株について全く知識のなかったワタクシは少し真面目に株の勉強を行い、投資先を決める重要な要素に決算短信があった事を知る。

 

決算短信とは?

上場会社の貸借対照表や損益計算書をはじめとした決算情報が書かれた資料。

1ページ目にあるサマリー(要約)の、業績、配当の有無、業績予測は株素人でも分かる投資の基礎。

 

 初収益、そして株知識を身につけこれから投資を頑張ろうとした矢先に事件はやはりおこった。

 

2. 2019年4月8日 案の定損失発生( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

どうせすぐ痛い目に合うんだろうと思った矢先、案の定やられてしてしまった。

f:id:incentive-to-innovation:20190408225931p:plain

 

投資経験豊富な人からしたらこの程度損失とは言わないのかもしれないけど、これはまぁショックでした。投資額が10倍だったら10000円以上損してるからねこれ。

 

ただ、これは少し反省点もあってですね。東京機械なんかだと10時くらいまでに売却しておけば、利益が出てたんですよね。

 

f:id:incentive-to-innovation:20190408230228p:plain

出典:https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=6335.T&ct=b

 

 ついついまだまだ上がるだろうと根拠もなしに放置してしまったのが今回の反省点です。利益が投資額に対して2%くらいになったら売ったほうがよかったのかもしれません。

 

いずれにせよまだまだ勉強不足が招いた結果です。

 

それでは本日のお勉強タイム

 

3. 株素人はPER、PBR、ROEを活用しよう

 

株価が高い(割高)のか安い(割安)なのかは単純価格の比較だけではできません。

 

例えば、A社の株が1000円でも将来性が高ければ(割安)になりますし、B社の株が100円でも赤字続きなら(割高)になってしまいます。

 

ですので、これから購入しようとする株が果たして割安なのか割高なのかを見極めるためにPER、PBR、ROEを活用する必要があります。

 

各項目の詳細は省きますがポイントとしては以下のようになります。

 

PER、PBR、ROEのポイント

①PER

利益を株価水準の物差しにしたもの。数値が低いほど割安。業種により目安の数値は異なる。

②PBR

会社の資産から株価水準を測ったもの。数値が低いほど割安(1未満)。業績がよく、PBRが低い分にはGOODだが、業績が悪い時にPBRが低いのは注意が必要。

③ROE

会社が効率的な経営を行っているかを確認するもの。一般的にROE10%以上が効率の良い経営をしている目安となる。 

 

ちなみに僕が買った東京機械の参考指標は以下の通りで、PERとPBRだけを見ると悪くはなさそうです。直近の決算短信では利益をしっかり出していたので、まぁ持っていてもいいのかなと判断しています。

 

f:id:incentive-to-innovation:20190408232441p:plain

 

 

ちなみにPER、PBR、ROEから自分にとって有益な株を探す手段にスクリーニング機能があります。条件を絞って株を選択する機能ですので、有効活用できれば強い見方になってくれるはずです。

 

3. 最後に

株の売買のタイミングも、短期、中期、長期とあるのですが、短期間でパパってお金を集めたい人はやはり短期集中が良いのでしょうか?

会社員やりながらそれは難しい気もしますが、隙を見つけてはチャートの動向を確認していきたいと思います。